東京都大田区よりシトロエン C3 エアコン修理
シトロエン C3の修理で東京都大田区はO様より入庫致しました。
エアコン(冷房)が効かない時があると言う事でディ―ラー様で点検を受けコンプレッサー不良と判断されパーツの在庫が無く、取り寄せで1カ月掛かると言う案内を受けたようで、当店に「コンプレッサーの在庫があれば交換対応して欲しい」とご相談頂きました。社外品で国内在庫がありましたのでこちらにて早急に対応。エアコンコンプレッサー交換させて頂きました。交換後はTEXAにてエアコンメンテナンス・リフレッシュ施工実施で完了~!!とい行きたい所ですが・・・もっと他に原因がありました。そもそもエアコンが効かない時はコンプレッサーまでの電源が来ていない・・・。電源が来てコンプレッサーが作動すればエアコンはしっかり作動!!そちらの点検修理も必要ですね。
この度は当店初めてのご利用誠にありがとうございました。今後共宜しくお願い致します。
東京都杉並区よりシトロエン DS4 オイル漏れ修理
シトロエン DS4の修理で東京都杉並区はS様より入庫致しました。
オイル漏れがは原因ので修理ご依頼です。点検するとオイルエレメントハウジング廻りからべっとり漏れて来ます。修理にはある程度のパーツ脱着・交換パーツが必要になります。
金額、納期等オーナー様と相談させて頂いてからの着工になります。
この度は当店初めてのご利用誠にありがとうございました!!今後共宜しくお願い致します。
東京都荒川区よりシトロエン(1948y)Hバス エンジン始動不調
シトロエン(1948y)Hバスの修理で東京都荒川区はA様より入庫致しました。
エンジン不動です。バッテリーは正常でキーを回してもセルが回りません。点検結果スターターモーター故障。新品は生産中止で在庫も無いのでオーバーホールで対応~!!しっかりエンジン掛かるようになりました~!!レトロな1台ですね!!
この度は当店初めてのご利用誠にありがとうございました!!今後共宜しくお願い致します。
東京都国立市よりシトロエン(31y)Hトラック 車検整備・修理
シトロエン(31y)Hトラックの車検整備で東京都国立市はY様より入庫致しました。年式が年式なので色々ありましたー!!ブレーキ機能のホイールシリンダーはオイル漏れを起こし、ライニングは磨耗、ドライブシャフトブーツ切れ、へッドライトは光度低下とマフラー腐食による保安基準不適合、その他消耗パーツ関連・オイル関連諸々修理・整備・交換実施でだいぶ調子良くなりました!!店舗車両なので電源供給の整備も実施。パーツの入手にが困難になって来ましたが何とか完了して良かったです!!1931y・・・当店取り扱い車輌の中で最も高齢のお車ですね!!しっかり整備しながら希少なお車の維持のお手伝いが出来ればと思います!!
東京都国立市よりシトロエン・Hバス、電源電圧修理
シトロエンHバスの修理で東京都立川市はR様より入庫致しました。移動販売車なので色々電気設備の増設がしてあり、元々のオルタネーターの電流も低いのでアイソレーターの取り付け、バッテリーケーブル増設で安定電圧・電流確保です~!!オルタネーターの電流が高いモノに交換がお勧めですが、現在パーツ無しの為、オルタネーターは現状でバッテリーが上がらないよう施工致しました~。お洒落なHバスですね~!!
シトロエン C3 修理
シトロエン C3の修理ご依頼で入庫致しました。症状は走行中シフトアップ時変速ショックがかなり大きく『ゴットン』・・と出る時があると言う内容で冷間時に多く症状が出るようです。テストドライブにて症状確認出来ました!!異常な症状です。点検・原因追及して行くと・・・A/Tミッションのバルブボディーのソレノイドバルブに不具合がありそうですのでバルブボディー分解しソレノイドバルブ数点交換し、また、バッテリーの電圧が少々低く、この状態でもミッションの変速ショックが起きる事もある事からバッテリーの方も同時交換させて頂きました~!!修理後テストドライブ実施でも症状が出る事無く、スムーズは変速をする様になりましたので完治です。上記点検修理中、フロントショックアブソーバーからのオイル漏れを発見し、段差走行時異音も発生している事からオーナー様のご了解を得て、フロントショックアブソーバー・スタビライザーリンクロッドの交換も実施させて頂きました~!!変速ショック・異音は治まり良かったです!!
シトロエン・ベンツ・BMW・MINI・VW・アウディー・GM・アメ車全般等 外車の修理・車検整備・板金塗装は東京都荒川区の(株)JohnnyGarage ジョニーガレージまでどうぞ!!