東京都足立区よりプジョー308 エンジン不調・チェックランプ点灯修理
プジョー308の修理で東京都足立区はW様より入庫致しました。
エンジンチェックランプ点灯で不調中のプジョー308・・・・診断結果、お決まりのIGコイル・スパークプラグセット交換実施で完治致しました~!!
この度は当店初めてのご利用誠にありがとうございます。今後共宜しくお願い致します。
エンジンチェックランプ点灯で不調中のプジョー308・・・・診断結果、お決まりのIGコイル・スパークプラグセット交換実施で完治致しました~!!
この度は当店初めてのご利用誠にありがとうございます。今後共宜しくお願い致します。
冷却水漏れによるオーバーヒートです。点検結果漏れ箇所は・・・サーモスタットうハウジングASSYとヒーターホースからでしたのごっそり交換させて頂きました~。サーモスタットハウジングからの冷却水漏れは多いですね。素材の限界だと思われます。修理後、エンジン始動で水温安定で修理完了です~!!
いつも当店ご利用誠にありがとうございます!!今後共宜しくお願い致します。
エンジン不動の為レッカー入庫です。定番のスターターモーター故障でしたのでスターターモーター交換でエンジン始動~!!交換には触媒の脱着が必要になります。横置きV6エンジンのタイミングベルト式・・珍しいモデルですね~!!欧州車でV型エンジンは今少ないですからね~。
この度は当店初めてのご利用誠にありがとうございました!!今後共宜しくお願い致します。
冷却水漏れ・バッテリー警告灯点灯・エンジンチェックランプ点灯中と多数故障を抱えた状態でレッカー入庫致しました~!!エンジンが掛からない状態からの修理スタートですので段階を踏んでの修理が必要で結果決行なパーツ交換が必要な状態でした。冷却水漏れはウォーターポンプからウォーターポンプ固着によりベルト切れ、各プーリ劣化、バッテリー劣化、バッテリーステータスユニット故障、エンジンエアーテンプセンサー故障の為エンジンチェックランプ点灯、その他修理に付随する劣化パーツの交換までしてようやく正常にエンジン始動し、警告灯も全て消灯致しました~!!ここまで同時故障が起こるとは・・・。完治出来て良かったです!!
いつも当店ご利用誠にありがとうございます!!今後共宜しくお願い致します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プジョー 306の車検整備で入庫致しました。車検整備と合わせてタイミングベルトキットの交換時期でしたので合わせて修理させて頂きました~!!タイミングベルト交換キット・ウォーターポンプ・クランクシャフト・カムシャフトのシールもキッチリ交換で安心です!!車検整備と致しましては、フロントのキャリパーが固着気味で制動力に左右差が出ており保安基準に適合出来ない状態でしたのでキャリパーーオーバーホール実施、その他各機関点検整備・調整・清掃で車検整備・修理完了です!!
プジョー・ベンツ・BMW・MINI・VW・アウディー・GM・アメ車全般等 外車の車検整備・修理・板金塗装は東京都荒川区の(株)JohnnyGarage ジョニーガレージまでどうぞ!!