東京都中央区よりGMキャデラック(1959y)クーペデヴィル 整備&修理
GMキャデラック(1959y)の整備で東京都中央区はN様より入庫致しました。
長期保管の59デヴィル、路上復帰までの整備ご依頼です。がっつり整備・修理させて頂きます!!長期保管車なので色々出てくると思いますが、消耗パーツ類・オイル関連は問答無用で全て交換、気になる箇所については箇所箇所その都度ご説明させて頂き心良く了承して頂きスムーズに納得行く修理・整備が出来ました。こちらに上げた画像・内容は当たり前の消耗パーツ・オイル関連なので特に説明は要りませんよね(笑)なので画像のみで説明は割愛させて頂きます(笑)。
バッテリーは加工して容量の大きいサイズをインストール。予備でキルスイッチも増設です。まだまだ整備する箇所はありますので次回またアップ致します。
引き続きよろしくお願い致します!!
東京都杉並区よりGMキャデラック(73y)エルドラド 整備
キャデラック(73y)エルドラドの修理で東京都杉並区はF様より入庫致しました。
この年代は純正での計器類が乏しいので旧車アメ車の定番オートメーターの3連メーター(電圧・油圧・水温)とタコメーターを取る付け致しました~。車の状態を見ながら運転してあげないと大きな故障に繋がるケースも多々ありますので!!
いつも当店ご利用誠にありがとうございます。引き続きお願い致します。
東京都杉並区よりGMキャデラック(73y)エルドラド エンジン不動・修理
GMキャデラック(73y)エルドラドの修理で東京都杉並区はF様より入庫致しました。
エンジン不動によりレッカー入庫です。各所点検し原因追及実施。結果・・・一番の不良箇所はIGコイルでした。コイルの単体点検では正常なのに火花が飛ばないので色々点検しました。いつもながら書いてしまうと内容はあっけないですね・・・。原因追及にはそれなりの時間・ノウハウ・技術を要します!!このタイミングで劣化している点火系パーツの一新!!メカニカル燃料ポンプも新調!!エンジンは1発始動でスムーズです。また、以前から問題を抱えていたキャタライザー以降のパイプ・サイレンサーも切れてなくなっている状態でしたのでこの機会に修理ご依頼。一先ず新品キャタライザーを装着し、以降のパイプ・サイレンサーは再作し出来上がり次第装着させます。
完全完了までもう暫くお時間要しますがもう暫くお待ち下さい~!!!宜しくお願い致します。
埼玉県川越市よりキャデラック(99y)コンコース エンジンチェックランプ点灯、修理
キャデラック(99y)コンコースの修理で埼玉県川越市はK様より入庫致しました。
以前から触媒の機能低下によるエンジンチェックランプ点灯でこれまで添加剤での回復を数回試しましたが・・・しばらく経つとことごとく点灯するのでいよいよ触媒交換。同時交換でO2センサーも交換。以前は白煙吐いてたのでそれも原因だったかもしれませんね。白煙はWynnsとRisloneのエンジンオイル添加剤で治まりました。
いつも当店ご利用誠にありがとうございます。今後共宜しくお願い致します。
東京都杉並区よりGMキャデラック(73y)エルドラド エアコン修理
GMキャデラック(73y)エルドラドの修理で東京都杉並区はF様より入庫致しました。
取り寄せておいたエアコンコンプレッサーの交換です。ごついコンプレッサーですね。交換後はレトロフィットにてR12~R134aガスコンバージョン。キンキンに冷えました~!73エルドラード、カッコいいですね。今年の夏は例年以上にエアコン修理が多かったです。
いつも当店ご利用誠にありがとうございます。今後共宜しくお願い致します。
東京都足立区よりGMキャデラック(84y)セダン デビル 修理
GMキャデラック(84y)セダン デビルの整備で東京都足立区はS様より入庫致しました。
定期点検のご依頼です。特にブレーキを重点的に、と言うご要望です。フロントはディスク式、リアはドラム式になります。フロンはOKでリアはシューはありましたがホイールシリンダーから漏れの為左右交換実施、後はデフギアオイルと各機関点検整備・調整・清掃で完了です~!良好です!!なかなか珍しいセダンデヴィルですね!!とてもエルビス好きなオーナーさんです。
いつも当店ご利用誠にありがとうございます。今後共宜しくお願い致します。